36歳、妊娠中。→37歳、出産しました。

二児の母。二人目妊娠時は絨毛膜下血腫からの出血など大変な事が多かったので、記録したくブログを始めました。

アクロバティック寝かしつけと、ろっ骨のヒビ。

先週、ろっ骨にヒビが入っていることが判明しました。


ちょっと前から、咳やクシャミや深呼吸をするだけで痛かったので嫌な予感がしていました。
そして、整形外科で診ていただいたら、案の定ヒビが入っていたのです。


ヒビが入った理由は大変しょうもないものです。
油圧式の椅子の座面を下げようと、上半身で肘掛けの部分にもたれかかったらピシッときたので、おそらくそれが原因だと思います。


そんなぐらいでヒビが入るなんて…
授乳によるカルシウム不足でしょうか。
はたまた歳のせいでしょうか。
整形外科院内の、骨粗鬆症に気をつけようというポスターやら、高齢者が骨折するとあっと言う間に寝たきりですというポスターを等見ながらしみじみとしてしまいました。


ろっ骨用のサポーターを処方(?)して頂いたので、それを着けるとかなり楽になりました。
ヒビが入っていても育児には思いの外支障がありません。


アルケア バストバンド・レディ 胸部固定帯 16841 L



ただ、唯一ちょっと恐怖感を覚えるのが、二人の子供の寝かしつけです。


いつも第二子に添い乳をしながら、身体をひねって背中側にいる第一子をトントンし、残った手でスマホをいじっているという、少々アクロバティックな体勢の寝かしつけしているのですが…。
(寝かしつけの悪い見本ですね)


添い乳は私が貧乳なので、第二子に授乳しやすいベスト角度に自分の身体を微調整→固定しなければならないのです。
この微調整の為に身体をモゾモゾ動かすのが地味に痛いのです。


そして第一子をトントンする為に身体をひねるのもまた痛く。


たまにピンポイントでヒビの部分を蹴られるので、その時は梅干しのような顔になってしまいます。


でも、二週間くらいでかなり痛みは引いていくとの事でしたので、あまり気にせずに過ごせたらと思います。


それにしても今回はアホな負傷でした!
もう若くないのだから無理な体勢をしてはいけないと学びました。

生後4ヶ月(130日)。ずりばいしてるのかな?


かなり久々のブログ更新です。


数日前から第二子がずりばいのようなものをしだしました。


しかし、ずりばいと言って良いのかどうか分からない、独自のスタイルで移動をしています。

f:id:yysgt:20160329231545j:image

顔面を使ってずりばい(?)をするのです。


彼は顔面が少々大きいので、手を使うより安定感があるのかも知れません(?)。


この顔面ずりばいは、やはり顔が相当痛いようで、ちょっと前進しては泣いています。
おでこやほっぺが布団や床に擦れて真っ赤です。


「ちょっと休憩しようよ」と布団に戻し、仰向けに寝かせるのですが、私に似ず努力家のようで、またすぐに顔面ずりばいのトレーニングを始めてしまいます。
そしてまた泣きます。
そしてまた布団に戻し…
それを何度か繰り返し、疲れ、寝ます。


私もこれに付き合うのは結構疲れますが、小さい我が子が努力しているのだから頑張ります。




はなし変わって先週木曜日の事ですが、突然実家に帰らせていただきました。


と言うのも、iPhoneのアップデートをしたら、何やらかんやらがどうにかなって、電話さえも使えなくなってしまったのです。


当然iPhoneのコールセンターにも電話出来ないので、これは実家に帰って電話を借りるしかないな!と喜び勇み、一泊分の荷物をカバンに詰め込んで、アポなしで実家へ向かいました。


突然孫たちが来て、爺ちゃん婆ちゃんは大喜び。


iPhoneはその後コールセンターの方のアドバイスのもと、無事に復活しました。(アドバイザーに繋がるまでに1時間も待ち、その間ずっとナウい保留音を聴いていました。)


爺ちゃん婆ちゃんにたくさん子どもたちの面倒を見て貰えたし、私は上げ膳据え膳で骨休めできたし、iPhoneも結果的になかなか良い仕事してくれました。
また近々何か理由をつけて里帰りしたいです。


0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児

0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児


ひゃ〜!4ヶ月健診行くの忘れてた!


昨日は第二子を4ヶ月検診に連れていく日だったのですが、すっかり忘れてました!


やってもた。


忘れてるのに気付いたのは今日の夕方5時すぎ。
冷蔵庫に貼ってあるカレンダーの「4ヶ月健診」の文字を見て固まりました。


しかもその十数分前に市の保健センターから着信があったのに、ケータイ充電中で気づかず。
留守電に「4ヶ月健診の件で〜」という内容のメッセージが残されていました。


保健センターは5時で終業なので折り返しの電話もできず、しょぼぼん。



昨日といえば天気が良かったので、毛布を洗い、空気清浄機のフィルターを掃除し、床の雑巾がけをして、あー頑張った頑張ったと自分の頑張りに大変満足していたのでした。


昨日の満足中の自分に教えてあげたいです。
今日頑張る事はそれじゃないよって。



しかしいつまでもしょんぼりしていても仕方ないので「きのこの山」と「たけのこの里」のファミリーパックを貪り食べ、気を取り直しました。

明治 きのこたけのこ袋 12袋×18袋



昔は断然「たけのこの里」が好きでしたが、最近「きのこの山」の方が好きになってきました。
年齢による味覚の変化でしょうか。
私が子どもの頃には同シリーズで「すぎのこ村」というのもあってCMをよく見てましたが、食べずじまいでした。 
その後「すぎのこ村」は「Lucky」という商品名になり、山瀬まみさんがCMに出ていて「勉強しないで卒業して、残った人生玉の輿ラッキー」という歌に合わせて踊っていたのを記憶しています。


私、このようなあまり大事でない事はよく覚えています。


主人は何でもかんでもケータイのリマインダーに登録するのでしょっちゅうからかっていたのですが、私もリマインダー使わないといけませんね。







生後3ヶ月(115日目)。寝返りしました。



昨日、第二子が初めて寝返りをしました。


ところが私はその瞬間を見ていませんでした。
押入れの荷物をガサゴソと整理していたのです。押入れの整理なんかいつでもできるのに。あほだ〜(汗)


初寝返り完了後の写真。
f:id:yysgt:20160314222753j:image

動画撮りたかったなー。



ただ、嬉しいのと同時にちょっと厄介な事態に。


一度寝返り出来たらコツを掴んだようで、何度仰向けに戻しても、またすぐにくるりと寝返りしてしまいます。


まだ自力では仰向けに戻れないので、寝返りしては「元に戻れない」と怒っています。


毛布に顔面をグリグリ擦り付けながら怒り泣いているので、助けない訳にはいきません。
今日は何度助けに行ったことでしょう。


慌ただしさは倍増です。
アラフォーおっかさんは最近足腰がギシギシするので、助けに行くのも「よっこらしょ!いよっ!せーの!」と大変なのです。


もっと動けるようになれば、第一子(2歳・暴れん坊)の奇襲攻撃から多少身を守れると思うし、はやく自由自在に動けるよう頑張って欲しいです。



実は今日、私たちの結婚記念日なのです。
初寝返りは私たちへのステキなプレゼントになりました。


一昨日は結婚記念日のお祝いにと鰻を食べに行ってきました。
第二子が生まれてから初めての外食でした。


大騒ぎにならないだろうかと心配していましたが、個室に通してもらえて、子どもたち二人もずっと機嫌が良かったので、割とゆっくりと食べる事ができました。良かった。

f:id:yysgt:20160315002640j:image

f:id:yysgt:20160315002648j:image


初寝返りは、私の母乳を通して、鰻のパワーが伝わったのかな。
そんな事ないか!

遅ればせながらひな祭りの事と、横澤夏子さんの事。


一週間も前のはなしですが…。


我が家は第一子が女の子なので、3月3日はひな祭りをささやかにお祝いしました。


本当に超ささやか。


2月の誕生日会に続き、またまた育児に追われてバタバタしている事にかまけて、昨年よりだいぶ手を抜きました。


可愛らしさもひな祭り感もほぼ無しのご飯。

茶色い!
f:id:yysgt:20160310162112j:image

第一子はコロッケと唐揚げと赤飯が好物です。好きなメニューを作ったという事で許してもらうことにしました。
(赤飯はイチビキの「赤飯おこわ」で楽しました。)


しかし、こんな茶色いメニューでも、てんやわんやしながら作ったのです。


特にコロッケを作ってる時は大変で、中の具材を丸めて並べていたら「おにぎり食べるのー!」とサイレンの如く叫び、コロッケが揚がったらアツアツをすぐ食べたがって私の足下に絡みつきながら号泣。
食いしん坊の第一子を制止するのにかなりエネルギーを消耗しました。


でも、同年代の子を持つお母さんならどのお宅でも、騒がしさの大小あれど、こんな感じかも知れないですね。


次のイベントは子供の日でしょうか。
騒がしくしながらもまた何か作ろうかな。


余談ですが横澤夏子さんという芸人さんのネタで「子育て」というのがあるのですが、まるで自分を見ているようで可笑しく最近ハマってYouTubeでしょっちゅう観ています。
まだ若い芸人さんなのに、おっかさん感が凄く出ていてステキです。


---------------------------------------------

ちなみに昨年のひな祭りのご飯はこんなのでした。
まだ離乳食づくり真っ最中でしたが、ちょっとひな祭りっぽさを意識して作ったつもりです。

f:id:yysgt:20160310163309j:image
一応ひし餅をイメージしてます。ひし形は牛乳パックを切って型を作って3色のごはんとそぼろたまごを押し込みました。
ご飯の上にはお花っぽくなるかな?と、トマトをカットして乗せてみたのですが、海岸に流れ着いたヒトデみたいになってしまいました。
 

f:id:yysgt:20160310163316j:image
バナナヨーグルトの上にカットしたフルーツを乗せただけです。丸いものは雛ぼうろです。


f:id:yysgt:20160310163339j:image
パンにカボチャペーストと離乳食ストックで冷凍庫にあったトマトシチューとスライスチーズを挟み、二つに折ってカットしました。


以上昨年のひな祭りご飯でした。

---------------------------------------------


まあ、今年はしっちゃかめっちゃかなひな祭りでしたが、一応雛人形の前で写真も撮れたし、ささやかな思い出が作れたので良かったです。
 

百日参りとお食い初め。ついでに第一子の誕生会を再び。


先週の土曜日のはなしですが、第二子の百日参りとお食い初めを行いました。


まず、近所の神社で百日参りを。


本殿にて祝詞を上げて頂く10分ちょっとのお参りでした。

第二子はスヤスヤ寝て大人しかったのですが、2歳になりたての第一子は(予想通りでしたが)ずっとノリノリ。


巫女さんが太鼓を叩けば「おねえさんっ!」と言ったり、
賽銭箱を覗き込んで「おかねいっぱい!」と言ったり、
神主さんの祝詞が終わったら「じょうずにできましたっ!」と言ったり…。


神聖な場所で、終始俗っぽい言動の我が子。
誰に似たのかと言えば多分私なんでしょうが。


我が家の他にも二組がお参りされていたので迷惑をかけてしまいました…。
これからもうちょっと、場所に応じた振る舞いというものをしつけてゆきたいと思ったのでした(汗)。



気を取り直して、次はお食い初めの為に、神社にほど近い日本料理屋さんに移動。


両家の実家から爺ちゃん婆ちゃんを招いていたので、自宅じゃ狭いし、何より料理作るのしんどいわーと思い、料理屋さんにしたのでした。


こんな感じで、お食い初めの料理を準備してもらいました。
f:id:yysgt:20160303000617j:image

お食い初め御膳は、
赤飯、煮物、刺身、鯛の塩焼き、酢の物、お吸物、漬物、歯固めの石
が盛り付けられています。
f:id:yysgt:20160303000601j:image
同席している年長者が食べさせる真似をするという事で、我が家の場合は私の父にお願いしました。

第二子、舌をペロペロ出して、本当に食べさせてもらうつもりでいるようでした。
両親に似て食いしん坊なのかも知れません。


大人の料理はこんな感じでした。
f:id:yysgt:20160303235110j:image

f:id:yysgt:20160306122420j:image

f:id:yysgt:20160303235211j:image

f:id:yysgt:20160306122439j:image

f:id:yysgt:20160306122702j:image

f:id:yysgt:20160306122506j:image


食事の後、ついでに第一子のお誕生会も再度行いました。
ケーキは近所で買って、持ち込みをさせてもらいました。


f:id:yysgt:20160303000653j:image
ろうそくの火は上手に吹き消せなかったけど、みんなに祝って貰って第一子上機嫌でした。
店から出る時、女将さんに
「また来てねー!」と言っていました。
我が家へ女将さんがお越し下さっても、私ステキなおもてなしできません。


そんなこんなで、一応無事にお参り終了しました。


一大イベントを終えたので、ホッとしてます。
もうちょっとしたら実家に睡眠不足解消ツアーに行こうかなと思っております。


第一子の2歳のお誕生会。手抜きでゴメンよ。


里帰り生活を終え、本格的に母親業をスタートして、2週間ちょっと経ちました。


イヤイヤ期まっただ中の第一子と、寂しがりで傍を離れるとすぐ泣く第二子に振り回されて、あっちゃこっちゃ行ったり来たりてんやわんやで自然と産後ダイエットが出来ています。
文字通り、目が回っています(汗)。


そんな中、
先日第一子が2歳になり、お誕生会をしました。


ご馳走やケーキなどを手作り出来たら良かったのですが、アラフォーくたびれおっかさんは気力が出なくて、すべて出来合いのものを購入してきてしまいました。

f:id:yysgt:20160221155550j:image

ほぼ揚げ物です!ドヤー!
(そして後で気づいたのですがエビの向きも逆でした。)


ケーキは3つそれぞれに違う味のものを買って、第一子のケーキにろうそくを2本立てました。
部屋の電気を消して、ハッピーバースデーの歌を歌い、ろうそくの火を吹き消しました。
部屋が暗かったのが怖かったようで、電気をつけたあと「こわかった…」と呟いていました。

f:id:yysgt:20160222234332j:image

大変ささやかではありましたが、楽しいお誕生会になりました。
無事に2歳を迎えられ、こうして平和にお祝い出来たので、私としては良い一日だったと思います。


でも、
来年はもうちょっと頑張ろうと思ってます。
せめて揚げ物フェスティバルじゃないごはんにしたいです。


------------------------------------------


ちなみに、
昨年 1歳の誕生日は、自分としてはなかなか頑張ったと思います。
言い訳がましく昨年に作ったものを載せてみます。


f:id:yysgt:20160221151746j:image
アンパンマンの離乳食。
クックパッド先生を参考にしました。


f:id:yysgt:20160221151755j:image
蒸しパンと水切りヨーグルトで作ったケーキ。


f:id:yysgt:20160221151807j:image
野菜で作った握り寿司風離乳食。
(玉子焼きと鮭は本物)
こちらもクックパッド先生を参考に。


f:id:yysgt:20160221151814j:image
100均と3coinsで買ったものを組み合わせて、壁をデコレーション。



毎年、一年があっと言う間に過ぎていきます。
すぐ3歳になってしまうんだろうな。

たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)

たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)